当社について
About us
Philosophy
経営理念
- 私たちはビジネスにおけるコミュニケーション・デザインを主たる業務とし、常にクライアントが望む成果を得るための努力を惜しまず、PDCA・OODAループで戦略的な提案を行うための技術・知識向上に取り組み、これを実践する。
- 私たちは自社の事業において価値を創造し、その結果としての利益をもって社会貢献の一端を担う。
- 私たちは自己規律を確立した、プロフェッショナルの集団を形成する。
- 私たちはチームへの貢献を高めるために、個の力を自己研鑽によって磨き、向上させることを怠らない。
- 私たちチームは、個人の成長への意欲を後押しし、そのための協力を惜しまない。
Greeting
代表ご挨拶
2020年3月以降、コロナウイルスの影響で世界経済は大きな壁に直面しました。
簡単に解決するものでも、放っておいてなんとかなるものでもありません。
あらゆる企業・法人がこの状況下において事業を立て直そうと必死に頑張っています。
それでも強く思うのは、「私たちはコロナ以前に戻ることはない」という自覚の必要性です。
コロナ以前と「同じ」を目指そう、元に戻そう。そんな考えを持っていたのでは、これから起こる社会環境の変化に対応することはできません。
私たちの事業はクライアントの商品やサービスを広めること、ブランドを向上することに集約されます。
それはまさに変化に即応し、多岐にわたる手法と技術を駆使してはじめて成果を得られる事業です。
変化スピードの加速はとどまるところを知らず、今日の当たり前が明日の当たり前ではなくなる。
私たちはそんな中で変化の機微を的確に捉え、クライアントに最適なソリューションを提供しなくてはなりません。
そのためには、私以下従業員一人ひとりがそれぞれの分野で自己研鑽を怠らず、プロ意識とチームワークを発揮し日々の仕事にあたることが何よりも大切であると確信しております。
私たちはこれからも、クライアントから「選ばれる・選ばれ続ける」企業であるよう、強い企業体質、誠実な企業風土を醸成して参ります。ご支援ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

有限会社デジタルプラネッツ
代表取締役社長 池内浩子
代表取締役社長 池内浩子
Company
会社概要
会社名
有限会社デジタルプラネッツ
所在地
大阪本社
〒540-0025 大阪市中央区徳井町2丁目4番14号 宇野ビルディング 5F
東京支社
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目14番1号 いちご八丁堀ビル 6F
役員
代表取締役:池内 浩子
代表取締役:池内 國雄
取締役:辰巳 威子
取締役:綿谷 淳
取締役:甕 昌樹
代表取締役:池内 國雄
取締役:辰巳 威子
取締役:綿谷 淳
取締役:甕 昌樹
設立年月日
平成10年8月6日
資本金
3,350万円
売上
4億円(2019年度)
従業員数
30名(2020年11月)
決算期
年1回 7月31日
History
沿革
-
平成10年8月6日本店設立
大阪市西区江之子島1丁目7番24号 アウトバーン506 -
平成10月9月2日本社移転
大阪市中央区鎗屋町2丁目2番11号 洋進ビル8F -
平成13年1月29日本社移転
大阪市中央区常盤町2丁目1番8号 親和ビル5F -
平成18年2月20日本社移転
大阪市中央区徳井町2丁目4番14号 宇野ビルディング5F -
平成16年8月東京へ進出
-
平成20年10月1日支店設置
東京事務所を支店登記
東京都中央区日本橋茅場町3丁目2番地2号 茅場町EKKビル -
平成22年2月1日東京支店移転
東京都中央区新富1丁目14番1号 セントラルイーストビル(現いちご八丁堀ビル) 6F -
令和3年3月24日2,700万円に増資
Declaration
健康経営宣言
有限会社デジタルプラネッツは、社員が心身ともに元気に働ける職場を目指して、健康づくりのため下記の事項に取り組みます。
- 「健康経営宣言」を社内外へ発信します。
- 法令を遵守します。
- 定期健康診断を実施し、検診受診率を100%にします。(求めに応じ検診データを提供します)
- 健康づくり担当者を設置します。
- 社員の健康問題の把握と必要な対策の検討を行います。
- 健康経営の実践に向けた基礎的な土台づくりを行います。
- 社員の心と体の健康づくりに取り組みます。
令和2年10月1日
有限会社デジタルプラネッツ
代表取締役 池内 浩子
有限会社デジタルプラネッツ
代表取締役 池内 浩子